自助具のすすめ!
障害や疾病による麻痺、加齢による機能低下などで、日常生活動作に不便
を感じることはありませんでしょうか?そういう日常生活動作を補うための道具、それが自助具です。 おすすめ自助具(ハンドルレバー)
介護靴
|
介護サービスの利用手順 (1.要介護(要支援)認定の申請)
日常生活において介護や支援が必要になった場合は、市区町村に要介護認定の申請をすることになります。申請後、訪問調査 や主治医の意見書などをもとに、審査・認定が行われます。そして、介護サービスを利用するためのケアプランを作成し、介護サービスの利用ができるようにな ります。1. 要介護(要支援)認定の申請
まず市区町村に要介護認定の申請を。 介護保険制度で介護サービスを利用するためには、利用者は市区町村窓口に要介護(要支援)認定の申請を行います。 申請書は、市区町村の窓口のほか地域包括支援センター・同支所や介護保険施設などにあります。
申請は原則、介護サービスを利用するご本人か、そのご家族が行いますが、 身体的、物理的理由などで窓口に行けない場合、法令で定められた居住介護支援事業者や介護保険施設などに代行してもらうこともできます。 申請自体は無料でできますが、申請代行を依頼するケースで有料になる場合がありますので、事前に確認を。
要介護認定の申請に必要な書類として、 要介護・要支援認定申請書 介護保険証(65歳になった時点で交付されます) 主治医の指名、医療機関名などがわかるもの など。
1 |
> | 2 |
> | 3 |
> | 4 |
> | 5 |
> | 6 |
> | 7 |
> | 8 |
> | 9 |
介護サービスの利用手順 |
|
1.要介護(要支援)認定の申請 |
|
2.心身の状態の調査 |
|
3.審査・判定・認定 |
|
4.認定結果の通知 |
|
5.介護サービスの選択@ |
|
6.介護サービスの選択A |
|
7.ケアプランの作成 |
|
8.介護サービスの利用 |
|
9.認定更新の申請 |
|